if… |
蛇骨大祭を明日に控えたテルミナは賑わいを増し、明るく楽しげな空気が街を彩る。そのテルミナの港には、パレポリの軍船が入港していた。タラップから金髪碧眼の軍人が部下を数人従えて降りてくる。それを、港で長身の青年がにこやかに出迎えていた。 「初めまして。パレポリより、今回の蛇骨大祭記念合同演習の指揮官として派遣されました、陸軍少佐イシトです。どうぞよろしく」 「アカシア龍騎士団団長のダリオです。こちらこそよろしくお願いいたします」 にこやかに挨拶を返したダリオは、後ろを振り返って部下に声をかけた。 「カーシュはどこだ?パレポリの指揮官が見えたから、すぐに挨拶に来るよう伝えてくれ」 「はっ」 部下は足早に立ち去り、ダリオはにこやかにイシトに向き直った。 「長旅でお疲れでしょう。今、テルミナ側の演習指揮官を呼びに行かせましたので、こちらでお休みになってお待ちください」 案内されたのはテルミナの酒場の奥にある一室だった。その部屋は隠し部屋になっていて、一見何もない壁を通って室内に入る。 「どうぞ、お掛けになって下さい。お茶をどうぞ」 ダリオに椅子を勧められて腰を下ろしたイシトは、不思議そうに部屋を見回した。ダリオがその様子に気付いて声をかけた。 「どうなさいました? ここはテルミナの街中に於ける我々の活動拠点となっておりますので、万一に備え隠し部屋にしてあります。でも、このような仕掛けなら、パレポリにもありますでしょう?」 「あ…いえ…」 イシトは気恥ずかしそうに口ごもった。 「仕掛けではなく、なんだか…ここに来たことがあるような気がして…」 言ってしまって、イシトはわずかに頬を染めた。 「済みません、妙なことを…。不思議なんです。エルニドは初めて来たはずなのに、何故か懐かしいんです。ここだけでなく、先程から見るもの、触れるものが、見知ったもののように不思議と懐かしくて…」 ダリオはちょっと驚いたような顔をしたが、すぐに微笑んだ。 「それは素敵な縁(えにし)ですね。で、いかがです? エルニドはお気に召しましたか?」 ダリオの返答にホッとしたのか、イシトも微笑んだ。 「ええ、とても…。エルニドは風光明媚なところだと聞いておりましたが、それだけでなく、何か心癒される空気を持っていますね」 ダリオは満足そうな笑顔を見せた。 「ありがとうございます。ここの治安を守る我々龍騎士団としては、そのように言っていただくと本当にうれしいです。私は今回の合同演習が、パレポリと、このエルニドの更なる友好の礎となるよう、心から願っていますよ」 その時、部屋に龍騎士が一人飛び込んできた。 「失礼します!団長、実は…」 入ってきた龍騎士は、ダリオに何事か耳打ちした。ダリオの顔色が変わった。 「何!? …それは厄介だな…」 どうやら何事か困ったことが起きたらしい。イシトはダリオの苦渋を察して声を掛けた。 「私のことはお気遣い無く。どうぞ、団長としての務めにお戻り下さい」 ダリオはホッとしたような顔をした。 「申し訳ありません。祭に浮かれたらしく、ちょっともめ事があったようなんです。すぐに、今回の演習に関して一任してあるカーシュという者が来ることになっておりますので、どうかその者と演習の打ち合わせなどなさっていてください。もめ事が片付き次第、すぐに戻って参ります」 ダリオはイシトに一礼し、部下の一人に声を掛けた。 「カーシュが来たら、事情を説明して、演習の打ち合わせをするよう伝えてくれ。くれぐれも非礼の無いように、とな」 「はっ」 ダリオは部下の肩を軽く叩き、イシトに向かって、もう一度軽く会釈をして部屋を出て行った。イシトの直属の部下である"1(アイン)"がイシトに囁いた。 「なかなかの人物ですね。さすがに蛇骨大佐が娘婿に選んだだけのことはある…」 イシトも微笑んで頷いた。実のところ、パレポリにとって今回の演習は、次代の蛇骨家の当主となるダリオという人物を知ることも目的のひとつであった。 イシトはわずかに眉を寄せた。本国は、隙あれば、このエルニドを占領しようと狙っているということなのだろう。この美しい地を、戦火にまみれさせたくない。イシトはそう思っている自分に気付いて苦笑した。自分はパレポリの軍人だ。命令には従わなくてはならない。私情を挟む余地など、軍事国家パレポリの軍属には無いのだ。 その時、外の方からバタバタと乱暴な足音が聞こえてきた。 「遅くなってすまねぇ!…あれ?」 男が一人、勢いよく飛び込んできて、辺りをキョロキョロと見回した。ダリオの部下が慌てて声を掛ける。 「カーシュ様!」 どうやら、この威勢のいい男が演習責任者のカーシュらしい。イシトはサッと椅子から立ち上がった。 「貴方が、合同演習指揮官のカーシュさんですね?」 言われて、カーシュはイシトの方を真っ直ぐに見返した。イシトはちょっと驚いたようにそのカーシュの眼を見つめた。その赤みを帯びた眼には、やはり見覚えがあるような気がした。カーシュもちょっと怪訝そうに首を傾げ、曖昧に返事をした。 「あ?ああ…」 イシトは気を取り直して自己紹介をした。 「パレポリ陸軍少佐のイシトです。どうぞよろしく」 "初めまして"と言う気にはなれなかった。初めて会う気がしなかった。奇妙な懐かしさに、胸が締め付けられるような気さえした。 「イシト…」 カーシュはちょっと訝しげにイシトを見つめたが、すぐに豪快に笑い出した。 「へぇ、あんたが指揮官? パレポリってのは軍事大国だって聞いてたが、あんたみたいな華奢なヤツでも務まるんだ?」 いきなりの遠慮のない物言いに、さすがにイシトも一瞬ムッとした顔をしたが、立場上、すぐに平静を装った。ダリオの部下があわてふためいている。 「カーシュ様、口を謹んで下さい! ダリオ様に、くれぐれも非礼の無いように演習の打ち合わせをするよう言われております!」 カーシュはフンと鼻を鳴らし、ドスンと椅子に腰を下ろした。 「判ってるって! ちゃんと打ち合わせするさ」 カーシュは悪びれずにイシトに向かって顎をしゃくった。 「おい、あんたも座れよ。打ち合わせしようぜ」 「カーシュ様!」 ダリオの部下が冷や汗をかいている。カーシュには、自分が非礼を働いているという自覚が無いらしい。イシトは苦笑して、再び腰を下ろした。 「こっちとしては、海上演習にしようって腹なんだがな?」 カーシュが、椅子にふんぞり返って言う。先程からのカーシュの傍若無人な態度に、イシトは表情を堅くしたまま応じた。 「それは困りますね。我々としてはここまで船で移動してきたのです、陸地で演習を行いたい。ここには死炎山と言う火山があるそうですね。そこで大規模な演習を行いたいと思うのですが…」 カーシュがあからさまに苦い顔をする。 「この暑いのに、火山はごめんだぜ…」 イシトがピシリと言った。 「それでは、我々が遙々(はるばる)このエルニドまで遠征してきた意味がない」 「勝手なこと抜かすな!」 カーシュが睨むようにして椅子から立ち上がったが、イシトは目を伏せて淡々と告げた。 「上からの意向だ」 カーシュが口をへの字に結んでちょっと黙り、それから腕組みをして皮肉な笑みを浮かべた。 「あんた、頭が固いな…こっちの都合ってもんも、ちょっとは考えろよ!」 イシトはチラリと目を上げてカーシュを睨み返した。イシトは、本当は慣れない船旅をしてきたパレポリ兵たちを案じていたのだ。イシトの部下"1"がハラハラして2人を交互に見つめている。カーシュがまた不敵な笑みを浮かべて言った。 「あんた、アレだな? "権力におもねる犬"ってヤツ!」 イシトがいきなり椅子を蹴って立ち上がった。 「聞き捨てならないな!」 「隊長! いけません!」 部下"1"が悲痛な声を上げる。ダリオの部下も真っ青になっている。だが、カーシュはニヤリと笑った。 「女みたいな顔してやがるくせに、やるってのか?」 「そんな侮辱を受けて、黙っていられるかっ!」 イシトがカーシュを睨みつける。先程から感じていた、懐かしい優しい気分は吹き飛んでしまった。 「カーシュ様!」 「隊長!」 それぞれの部下が、止めに入る。だが、カーシュは更にイシトを煽った。 「部下に止められて、思いとどまったって事にしといてやってもいいぜ?」 イシトは黙って軍服の上着を脱ぎ、装備していた銃もホルダーごと外してテーブルの上に置いた。イシトは部下に向かって静かに言った。 「"1"、"2(ツヴァイ)"、ここでの事は、絶対に外部に漏らさないと約束しろ」 カーシュが少し驚いたように眼を見張り、小さく笑った。 「どうやら本気のようだな。よしっ。おい、おまえも誰にも言うなよ。ダリオにもだ!」 カーシュもダリオの部下に向かって言い放つと、テーブルを部屋の隅に押しやった。部屋の中央には空間が生まれた。 「負けても恨みっこなしだぜ? 大事な演習を控えてんだ、根に持つなよ!」 カーシュは軽く腕まくりをしてイシトに向き合った。カーシュは完全にイシトをなめてかかっていた。確かにイシトは、一見、軍人と言うには華奢な風貌をしているが、軍事国家パレポリの特殊部隊隊長にまでなった人間である。鍛錬も積んでいるし、優れた軍人なのだ。イシトはわずかに笑ってカーシュに対峙した。 「それはこちらの言う台詞だ」 「後悔するなよ!」 カーシュの言葉を合図のように、2人は互いに組み付いた。 カーシュはすぐに、イシトが意外に強いことに驚いた。組み付いて軽く横倒しにして、それでさっさと片が付くと踏んでいた。だが、どうだろう。華奢に見えたイシトは強靱な足腰で踏みとどまり、逆に、武道の心得を活かしてカーシュを引き倒そうとする。 「…なかなか…やるじゃねぇか…」 互いに隙を狙って動きを止めると、カーシュが唸った。 「…人を、見掛けで判断するのはやめた方が良いぞ…」 イシトの言葉が終わるか終わらないかの内に、カーシュが勝負に出る。だが、それはあっさりとかわされ、その反動を利用して、イシトがカーシュを倒した。 「前言撤回して貰おうか?」 倒したカーシュを押さえつけ、イシトが乱れた呼吸を整えながら、皮肉めいた笑みを浮かべる。 「前言?」 カーシュが荒い息をしながらおうむ返しに問う。イシトは笑った。 「最初に君が言った言葉だ。どうだ? 私はそれほど華奢ではないだろう?」 カーシュが憮然とした表情で言う。 「…まぁ…負けちまったもんはしょうがねぇな。認めるよ。おまえは華奢じゃねぇ」 イシトは満足そうに、カーシュを押さえていた手を離して立ち上がった。カーシュは頭を掻いて身体を起こした。 「ちっ、油断したぜ」 イシトがクスリと笑う。 「口の減らない男だな、君は」 カーシュがフンと鼻を鳴らす。イシトはそんなカーシュを見ながら呟いた。 「だが…」 「だが?」 カーシュが、傍らに立つイシトを見上げる。 「前にも、君とこうしてケンカをしたような気がする…」 カーシュが黙ってイシトを見つめ返す。 「ずっとずっと昔、いや、いつのことかは判らない。だが、君とは初めて会う気がしない…さっき会ったときからそう思っていた…君のその眼、笑い声…腹が立つのに何故か懐かしくて、さっきから妙な気分だった…」 「おまえもか?」 カーシュが立ち上がってイシトの顔を覗き込んだ。 「俺も、ほんとはおまえのその蒼い眼に見覚えってぇのか、なんか知ってるような気がしてよ、変な感じしてたんだ…だからつい、絡んじまったのかな…?」 カーシュはニヤリと笑った。 「悪かったな、ケンカ売っちまって」 イシトも微笑んだ。 「不思議な縁だな。お互いに同じように思っていたなんて」 「まったくだ! でもよ、これで、この合同演習もうまくいくんじゃねぇか?」 カーシュが豪快に笑う。 「そうだな」 イシトも笑った。だが、すぐにクスクスと含み笑いをしてカーシュを見た。 「でも、死炎山での演習というのは譲れないからな!」 「むががががが…」 カーシュが唸る。 「そうだよな! おまえってそういうヤツだよな。ああ、そうだよ、そんな気がしてたぜ!」 ひとしきりブツブツと文句を言ったカーシュは、それでも死炎山付近の地図をテーブルの上に広げた。 「まあ、両国の友好のためだ、仕方がねぇ。じゃ、隊の配置について詰めようぜ!」
|
言い訳 やはりこの2人のキーワードは「犬」ですから(笑) ケンカして、解り合っていく。そういうのが、この2人には似合いだと思います。 それで、やっぱり別バージョンなんか書くんでしょうかね?私ってば(^^ゞ ED後、時点は最初のセルジュとレナが話し込むオパーサの浜まで戻されてしまう。全ての出会いは、経験は、無かったことにされてしまう。 それでも、こんな風に何かの絆が残っていて欲しい、そういう願いを込めてこの「if…」シリーズを書いています。 ね?そうあって欲しいですよね? 2000.12.24 |