前夜

 

 不思議な静けさが、その夜を支配していた。
 オパーサの浜に生じた新たなワームホールがセルジュをいざなおうとしている。いよいよ、この長く不本意な戦いに終止符が打たれようとしているのだ。
 天下無敵号のサロンに集った面々は、夜が更けてもその場を去りがたく、何となく皆黙り込み、ただお互いの気配を窺う。

 この戦いの果てに何があるのか。
 何のためにこの戦いはあったのか。

 それぞれに自問してみるのだが、答えは見出せない。

 明日の夜にも、またここにこうして集うことが、果たして出来るのだろうか。

 それさえも、確証はない。

 ラヴォスに囚われた魂の解放を、と、あのオパーサの浜の幻たちは語るのだが、それが結果として現実に何をもたらすのか、彼らには知り得ない。誰も、その答えを知らない。

 わけの判らない漠然とした不安が、今、彼らを黙らせる。しかし、その沈黙は決して重苦しいものではなく、この数奇な出会いに結ばれた仲間たちをいたわるように包んでいた。壁に掛かった古めかしい振り子時計の、時を刻む音だけが室内に響く。時計の短針はすでに1時を回っていた。蛇骨大佐が大きな溜息を吐き、ゆっくりと椅子から腰を上げる。
「そろそろ、皆、休まないか?疲れを癒さないと、大事な時に力を発揮できないだろう…」
彼にしても、この場に留まりたいのは皆と同じである。だが誰かがこう言わなければ、朝まででも、皆、こうしてここに居続けることだろう。続いて立ち上がったのはセルジュだった。
「また…明日ね、みんな」
彼は一同をぐるりと見回して、少し哀しげに微笑んだ。その言葉を合図に、一人、また一人と重い腰を上げる。
「じゃ、また明日」
グレンが、リデルが、部屋を出ていく。ゾアも、カーシュも、イシトも、ファルガも続いて自室へと向かう。セルジュは入り口に立って、一人一人を見つめていた。全員の背中を見送って、セルジュは呟いた。
「忘れないから…みんなのこと…」


 イシトは部屋に戻っても休む気になれなかった。窓枠に腰掛けて、窓越しに暗い空を見上げる。月の無い夜に、星が明るく瞬いている。
「星は、どちらの世界でも同じなのにな…」
イシトは独り言を言った。特に何かを考えたというわけではなかったのだが、このアナザーワールドで見上げる星空が、自分の知るホームワールドと同じであることが、なんだか妙に感慨深かったのだ。
 その時、コンコンと、遠慮がちに小さくドアがノックされた。イシトはそれが誰であるのか、何となく予感めいたものを感じつつ、ドアを開けた。それは予想通り、カーシュだった。彼は照れくさそうな笑みを浮かべ、頭を掻いていた。
「ちょっと良いか?」
イシトは黙って顎をしゃくり、カーシュを室内へ促した。
「何だ?」
室内に入り、勝手にイシトのベッドに腰を下ろしたカーシュに苦笑しつつ、イシトはわざと冷たく言った。
「何って、どうせ眠れねぇしよ、一人でいると、ろくな事考えねぇし…」
「それで、人を起こしに来たわけか?」
イシトが相変わらず冷ややかに応じる。カーシュが口を歪めて笑った。
「へっ、起きてたくせに!」
イシトは肩をすくめて苦笑した。いつもこうだ。カーシュといると、いつの間にかそのペースに巻き込まれてしまう。イシトはそれを不快だと思っているわけではなかったが、時折、何となく悔しくなる。それで、あえて冷たく応じてみたのだったが、どうやら何の意味も為さなかったらしい。カーシュがヘラヘラと笑いながら手招きをする。イシトはベッドのそばに置かれた椅子に、カーシュと向かい合う形で腰掛けた。
「まあ、こんな夜に、平気で眠れる方がどうかしてるとは思うがな…」
ようやく向き合ったイシトの言葉に、カーシュがプフッと笑った。
「じゃ、ゾアとグレンはどうかしてるぜ。部屋の前を通ったら、すっげーいびき!」
イシトも少し笑った。だが、二人の笑い声は、力無くすぐにたち消えた。ベッドに腰掛けた両足に頬杖を付き、カーシュはちょっとの間、じっと床を見つめていた。
「明日、全てが終わったら…俺たちはどうなるのかな…」
先程のサロンで、誰もが考えながら、ついに口に出せなかった問い。俯いたカーシュの顔は、その長い髪に覆われて窺えない。イシトはフーッと長い溜息を吐いた。
「…考えても仕方のないことだ」
「でもよ!」
カーシュがパッと顔を起こす。
「おまえの居た世界と、こっちの世界、いったいどうなっちまうんだろうって、考えないわけにいかねぇだろ?」
イシトがかすかに眉を寄せてカーシュを見返す。
「…もう、会えないかも知れねぇんだぜ?」
カーシュの真摯な眼に押されて、イシトは目を伏せた。
「こっちの世界にも、私は居るだろう…」
「違う!」
カーシュはじっとイシトを見つめた。
「それは、おまえじゃねぇ!」
「カーシュ…」
イシトが顔を上げる。カーシュの太い眉が歪む。
「今まで一緒に戦ってきた、同じ時間を、同じ苦しみを、同じ悩みを、一緒に背負ってきた、おまえとは違う…」
イシトは黙って首を振った。何を否定しようとしているのか、自分でも判らない。だが、そうせずには居られなくて、イシトは首を振った。
「…おまえは平気なのか?そっちの世界には俺たちは、俺やグレンや、ゾアとか、居ないんだぜ?…そりゃ、俺は会いしなに、おまえに酷いこと言っちまったし、おまえにすりゃ、かえって清々するってもんかも知れねぇけど…俺は…」
「カーシュ!」
イシトが立ち上がった。ベッドに腰掛けたままのカーシュを見下ろして、イシトは言い放った。
「見損なうな。私は、仲間に会えなくなって清々するなんて、そんな人間ではない」
カーシュはチラリと、自分を睨みつけているイシトを見上げ、きまり悪そうに少し頬を染めて俯いた。
「…それなら良いんだ…このまま、お互いによく解り合えないまま、もし会えなくなったらって思ったら…」
イシトはそんなカーシュを怒るわけにもいかず、フッと小さく息を吐いて、再びドスンと椅子に腰を落とし腕組みをした。
「君は、全てが終わったとき、この二つの世界が完全に分離されると考えているようだが、私は違う。そもそもひとつだったこの世界は、セルジュの生と死によって分かたれた。それは何故か?セルジュがこの世界の重要な鍵だったからだ。ラヴォスの呪縛を解くのに必要な鍵。そして解放が実現されたら、どうだろう?世界が二つである必要はあるか?」
カーシュはただ、驚いたような眼をイシトに向けた。
「私は、この世界はひとつに戻ると思っている。凍てついた炎が存在しなかった新たな次元に、この二つの世界が融合した世界が生じるのではないかと」
「それじゃ…」
「現在、それぞれの世界に存在する二人の私は、統合された人格の一人のイシトとなるだろう。君は君で、存続し得たはずの君と融合される。そうは思わないか?」
カーシュは、眉を寄せ、目を伏せた。
「…でも、それじゃよぉ、今の、この、俺の気持ちとかって、どうなっちまうんだ?もう一人の俺って、きっとおまえにひでえ事言っちまったような俺なんだぜ?…今まで一緒にやって来た想い出とかって、そういうのはどうなっちまうんだよ?」
イシトも眉を寄せた。考えていなかった。いや、考えないようにしていた。カーシュがブンブンと頭を振った。
「わかんねぇよな。いくら考えたって、やってみなけりゃわかんねぇんだ。だから…俺は、その時になって後悔したくねぇ…そう思ったから、おまえんとこに来たんだ」
カーシュはおもむろに立ち上がって腰をかがめ、向かい合って座るイシトの顔を覗き込んだ。
「俺は忘れたくねぇ。おまえを傷付けたことも、おまえに助けられたことも、おまえと一緒に戦ったことも、何もかもだ」
カーシュは身体を起こし、クルリと向きを変えると、ドアに向かって歩き出した。イシトは、どう反応すべきなのか戸惑いながらゆっくりと椅子から立ち上がった。カーシュはドアの前で振り返った。
「俺はおまえを気に入ってる。もし世界がひとつになってもう一度やり直せるんなら、今度は敵同士でなくて…また、会おうな!」
「カーシュ!」
イシトの声をしり目に、照れくさかったのだろう、カーシュは慌てて出て行ってしまった。
「くそっ」
イシトは閉じられたドアにげんこつをぶつけた。いつもこうだ。気が付くとカーシュのペースになっている。言いたいことを言うだけ言って、人の話は聞かずに行ってしまった。イシトは苦笑した。最後まで彼には振り回され放しだ。初対面で罵声をぶつけられてから、そう、運命づけられていたような気さえする。人の気持ちをかき回して、自分だけスッキリして行くなんて。
「忘れられるもんか…君みたいな自分勝手なヤツのこと…」
イシトはドアにもたれ、かすかに響く、遠ざかるカーシュの足音を聞いた。
 明日になれば言えるだろうか。君に会えて良かった、自分も決して忘れないから、と。
 セルジュ、ファルガ、カーシュ、ゾア、グレン…たくさんの仲間、たくさんの思い、一緒に過ごした時間が消滅しても、きっと全てを、この魂に刻みつけて置くから、と。




FINE.

 


 

言い訳
 本館9000のキリ番、むう様のリクエスト、ちょっと危なげなカーシュとイシトの友情物語、のつもり(笑)
エンディング近くのネタって、難しくて、自分でも納得できなくて、なかなか手を出せずにおりました。違うぞ、ってご意見もお有りでしょうが、夢中でプレイしていた頃から時間がたって、少し自分の中で熟成して来たので形にしてみました。
 最初の場面での振り子時計は「クロノトリガー」のオープニングをイメージしてます。あのオープニング、大好きです。
 エンディングでの各キャラの台詞は、一覧を拙サイトで公開しておりますが、それぞれ「また会おう、セルジュ!」って言ったり、「もう会えないだろうけど」って言ったりで、しかもそれがアナザー、ホームで一定では無いんですね。各人各様に「その時」には悩んだんだろうなぁと思います。
 カーシュとイシトって、出会い方が悲惨でしたから、お互いにさりげなく気にしてると思うんですよ。屈折した友情ですよね。
 近々エンディング後(!)のお話も書いてみたいと思ってます。あ、多分、予想してる方もいらっしゃるでしょうが、これの別館バージョンも、おそらく制作すると思います。だって、久々に美味しいネタですもの(笑)

2000.12.6

*