黒き風 |
これは、いつもお励ましいただいている、まろくん様に捧げます。 |
薄暗い部屋。カーテンの隙間から外の灯りが漏れ入り、室内の様子をわずかに浮かび上がらせる。こざっぱりと片付いたワンルームのアパルトマン。部屋の隅に置かれたベッドの布団のふくらみが、この部屋の主の存在を示している。 その人影が、今、小さく寝返りを打ち、時を同じくして突然電話がけたたましい音を立て、その部屋の静寂を破った。部屋の主は慌てて身を起こした。それは若い女だった。彼女は反射的に、ベッドサイドに置いた時計に目をやった。まだ午前2時。誰からだろう?何かあったのだろうか?まだ完全には冷め切らない頭を軽く振って、彼女は電話のそばへと急いだ。 驚きと不安に激しく鳴る鼓動を押さえ、短く深呼吸をしてから、彼女は恐る恐る受話器に手を伸ばした。 「…もしもし…?」 電話の向こうで、安堵の溜息が吐かれた。そして、わずかに躊躇う気配が感じられ、それからようやく電話の主が声を発した。 『…私だ。』 「イシト!?」 それは彼女の最愛の人の声だった。彼女はホッとした。 『リエ…こんな時間に済まない…。』 イシトが済まなそうな声を出す。リエというのが、この部屋の主の名なのだろう。一旦喜びの表情になった彼女は、だが、急に不安になった。 「構いませんわ。でも…どうなさったの?何か…?」 パレポリ軍特殊部隊「黒き風」の隊長であるイシトには、日常的に危険が伴う。突然、任務のために外国へ行くこともある。彼の身に急を要する何かが起こったのかと、リエはイシトの身辺を案じていた。 『…いや…なんでもないんだ…。済まない。急に君の声を聞きたくなった…。』 沈んだ声。何もないはずがない。イシトは単なる自分の身勝手で、恋人とはいえ、夜中に他人の眠りを妨げるような事をする人間ではなかった。 「イシト…。」 リエが気遣わしげにその名を呼ぶ。電話の向こうで、イシトが大きく息を吐いた。電話を通してさえ感じられる沈鬱な空気。 「どこにいらっしゃるの?まだ、お仕事?」 「…今、任務を終えたところだ…。」 おそらく、辛い任務だったのだろう。そもそも、イシトには特殊部隊の仕事をこなす能力は十二分にあったが、非情さを持ち合わせてはいなかった。任務のために他者を傷付けると同時に、おのれの心にも傷を負う。今夜もまた、そんな任務をこなしたのだろう。 「…お疲れさまでした。」 リエはそれを察し、受話器を握る手に思わず力を込めた。 「リエ…。そこへ…行ってもいいか…?」 イシトが小声で告げた。リエは一瞬驚いたように目を見開いたが、すぐに口元に笑みを浮かべた。 「…待ってます…。」 室内に灯を灯し、暖房をつける。湯を沸かし、お茶を煎れる用意をする。リエは、時折窓から外の様子を窺いながら、イシトを待った。外の石畳には霜が降り、街灯に照らされてうっすらと白い。拭いても拭いても、窓はすぐに曇る。外はこの秋一番の冷え込みのようだった。 こんな中で、イシトは任務を終えここに向かっている。リエは胸の辺りに両手を重ね、目を閉じてイシトを想った。 今は、車中。信号待ち。赤信号の灯りが、イシトの頬を赤く染める。あの美しい蒼い眼も赤い色を宿す。信号が変わり、車は動き出す。イシトの表情は硬い。少し先の角を曲がり、車はこのアパルトマンに近付く。緩く踏み込まれるブレーキ。裏通りの端に、車が停まる。バタン。ドアが閉じられた。カツンカツン。静まりかえった街角に足音が響く。彼は今この部屋の窓を見上げ、わずかに笑みを浮かべた。 目を閉じたリエは、見えるはずのないものを見、聞こえるはずのない音を聞いていた。 パタン。 だが、今本当に、かすかに階下で物音がした。コツンコツン。音を立てないように気を配りながら、階段を上る小さな足音。リエはハッと目を開き、窓を向いていた身を翻してドアに向かって駆け出した。コツンコツン。確かに聞こえる。リエは胸の高鳴りを押さえて、足音の主がドアの前に立つのを待った。 足音が止み、ドアの向こうに人の気配が感じられる。イシトだ。リエはノックを待たずに、一気にドアを開いた。 「!」 驚いた顔のイシト。だが、それはすぐに笑顔に変わり、イシトは出迎えたリエを押し込むようにして室内に入った。イシトはそのまま、彼らしくもなく乱暴にリエを抱き締めた。抱き締めるその腕には苦しいほど力が込められ、リエは少し面食らった。普段のイシトからは考えられないような荒々しさで、イシトはリエの背を撫でた。そこにある温もりを、一つまた一つと貪るように。 「…イシト…。」 リエが、そんなイシトの金髪にそっと触れる。外気に長く晒されていたそれは、驚くほど冷たかった。リエの顔がわずかに曇る。その冷たさは、任務に傷付いたイシトの心を思わせた。リエの手が、今度はイシトの頬に触れる。やはり冷たい。リエは両手でイシトの頬を挟み込み、その頬を暖めようとした。だが、イシトの手がその手を握り、その手にそっと口づけた。 「勝手を言って済まない…。今夜は…真っ暗に冷え切った自分の部屋に…帰りたくなかったんだ…。」 リエは微笑を浮かべ、黙って首を振った。 「そんな時にここへ来てくださって…うれしいんです、私…。」 「リエ。」 イシトが再びリエを抱き締めた。今度は、その手は優しく愛しげに、彼女の髪を、肩を、背を撫でた。やがて頬に辿りついたイシトの手は、その親指をそっとリエの唇に触れさせた。ゆっくりと近付くイシトの顔。リエは目を閉じた。 イシトの腕の中で、リエは泣きたいような気がしていた。この人を包みたい。この人を、いつでも温かく包んでいたい。まだ冷え切ったままのイシトを、リエは思いっきり背伸びをして抱き締めた。 イシトは、そんなリエに少し驚いたように目を見開いたが、すぐに微笑み、またリエを抱き締める手に力を込めた。 「…君の待つ部屋に、帰りたかった。温かく、明るい、君が待つ部屋へ…。これからも…ずっと…一生、君の元へ帰りたい…。ダメかな…?」 リエが驚いて目を上げる。しかし、すぐに笑顔を浮かべ、彼女は頷いた。 「必ず帰ってきてくださいね。いつでも待っていますから…。」 カーテンの隙間から、朝日が射し込む。いつの間にか夜明けなのだ。二人は頬を寄せ、朝日を見つめた。これから何度、こんな重苦しい夜を迎えることだろう。だが、もう一人ではない。傷付いても、苦しんでも、これからは二人で迎える、夜明け―――。 終わり |
解説というか、かなり言い訳(笑) ハーレクインもどき(笑)。うまく甘甘に描けたでしょうか? |