狂いの指輪物語TOPへ戻る
狂い
の指輪物語 93
「ぼく、トゥック(お馬鹿さん)」

烽火リレー、妙に感動しませんでした?
ただ、烽火が次々に点っていくだけなんですけどね……ジーンとしてしまって。
しかし、あんな山の上で、何時とも知れぬ点火の時を待ち続けている兵士(?)達ってスゴイ。
もちろん交代要員とか居るんでしょうけど、烽火用の薪が湿気らないようにとか気を配るでしょうし、
夜だって、何時お役目が巡ってくるか判らないし、
とにかくエライ人たちですね。
いったいローハンまでどの位の時間で烽火が届いたんでしょう?
どの位の間隔で烽火が設置されてたんでしょう?
つい、いろんな事を考えてしまいました。
さて、この二人の会話って、何だか良いですね〜。
ガンダルフは、ピピンの馬鹿さ加減にあきれながらも、
そこに和むというか、救われてるんじゃないかと思います。
ガンダルフの負った任務って、そりゃ大変なものですから。
同志のはずのサルマンが堕ちてしまったら尚更です。
ガンダルフの「トゥック!」には
「可愛いお馬鹿さん」って意味が込められていそう(と、思いたい(^^ゞ)。
いや、モリアの「トゥック!」は、本気で怒ってたでしょうけど(苦笑)。
ついでながら、やっと自分なりの「ピピン」が描けるようになりましたv
ホント、可愛いなぁ、ピピン。
(04/4/19)
〜次へ〜