イラストコーナー4

小説の出演者たち 続・黒き風

リーゼ=”4”
プライベートヴァージョン(笑)

”黒き風”の紅一点。冷静沈着。射撃が得意。情報担当。
かなりマイペースな人間のようだ(^^ゞ。
かつての戦争で両親を亡くしているので自分を養育した国家への忠誠心は厚い。

「続・黒き風1」より

「おまえが死んだら、私も生きてはいない。・・・そういう気持ちが大事なんじゃないのか?」

前回描いたのとかなり違う(笑)。

でも、髪を下ろしたら、きっとこんな感じ。

二人きりになったらこんな表情も見せてくれることでしょう。

こんな顔して、こんな事言われたら、クルトに勝ち目はないですね。

今回の彼女は、クルトに対して殺し文句を吐き続けてます。

何を企んでるんだか・・・(笑)。

ほんとにクルトって可哀想なヤツ。

ウラジーミル・(マクミラノビッチ)・ナハペトフ

 

少年の面影を残す19歳の若者。

ウシリス人特有の鼻(笑)。

想像と随分違うとは思いますが、一応、文中の条件は満たしたぞっ。

私も思うように描けたとは思わないけど。

でも、必要以上に美形に描くわけにもいかないし。

こんな所でしょうか。

私の頭の中で、

ラナケス=旧ソ連

ウシリス=アフガニスタン

パレポリ=ナチスっぽいドイツ

なものですから。

とにかく、なんだかいい子ですよねぇ。

革命の理想に燃えて、命を落とさないで欲しいものです。