「黒き風」シリーズ設定資料集(笑)
架空の大陸にある軍事国家パレポリ軍の特殊部隊「黒き風」で起こる事件や人間模様を描くこのシリーズ。 元々はPS用RPG「クロノクロス」のキャラクター「イシト」に惚れ込んだために書き始めた二次小説でしたが、今やほぼオリジナルのシリーズとなって参りましたので独立させました。改めて設定をご紹介させていただきます。 |
*− 作中の国々 −*
「パレポリ」:イメージとしてはナチスドイツ。
「エルニド」:パレポリの自治領。南国の島。陽気なラテンのイメージですね。
〜〜〜以下、オリジナル設定〜〜〜
「ラナケス」:旧ソ連のイメージ。
「ウシリス」:アフガニスタン辺りのような国。
*− 作中の人々 −*
ハードボイルドな設定ではありますが、描きたいのは「人間」なのです。
☆のついたキャラはイメージイラストへリンクしています。
☆「黒き風」隊長イシト 血液型:A(多分) |
勤勉で真面目なエリート軍人。理想家で部下思いなため、上層部と衝突することも多い。銃の腕は一流らしい。諜報活動を、自ら行うこともあるようだ。 |
〜〜〜以下、オリジナル設定〜〜〜
*部下たち(コードネームが数字のドイツ語読み(^^ゞ)
本名:ヴォルフガンク |
誠実で真面目な、隊長の片腕。「困った奴らだなぁ」とか言いながら、みんなの面倒をみていそう。隊で唯一の妻帯者。実は私のお気に入り。隊長の良き理解者でもある。 |
本名:テオドール |
お調子者のムードメーカー。遊ぶことには熱心(笑)。”1”とは同期で、これまでも彼に苦労を掛けてきているらしい。 「でも、やるときゃ、やるんだぜ!」 |
☆看護士”3(ドライ)” 本名:カール |
看護士の資格を持つ、堅実な世話好き。看護学校にいた分、歳は少し上だが”1”達の後輩。 |
☆紅一点”4”(フィーア) 本名:リーゼ |
”黒き風”の紅一点。冷静沈着。射撃が得意。情報担当。かなりマイペースな人間のようだ(^^ゞ。かつての戦争で両親を亡くしているので自分を養育した国家への忠誠心は厚い。 |
☆熱血漢”5”(フュンフ) 本名:クルト |
猪突猛進型で一途な正義漢。”4”と同期で、気の毒にもぞっこん惚れてる(苦笑)。他の女の子にはモテモテで遊んだりもするが、”4”には振り回されっぱなし。 |
☆優等生”6”(ゼクス) 本名:ルドルフ |
無口で内気(根暗?)な優等生。マイノリティーの出身なので、実は出世欲強し。非常に優秀な隊員ではある。 |
☆メカマニア”7”(ズィーベン) 本名:オットー |
自称「機械フェチ」。機械に対して純粋な愛情を注いでいる。思い込みの激しい噂好きでもある。みんな結構迷惑してるが、なぜか憎めない男。 |
☆情報担当”8”(アハト) 本名:ハインリヒ |
”4”に次ぐ情報係だが、少々ドジ。彼女にビシバシ指導されている。”7”と同期なので苦労している。 |
☆狙撃手”9”(ノイン) 本名:ヘルベルト |
クールな射撃の名手。無口で黙々と標的を見つめている。それってアブ?(笑) |
☆マッチョ”10”(ツェン) 本名:グスターフ |
マッチョで豪快な熱血漢。入ったばかりの頃、ドジって”4”、”5”のコンビに助けられたのを恩に感じている。気は優しくて力持ちって感じ。 |
☆新人”11(エルフ)” 本名:クルト |
真面目で一生懸命な好青年。女難の卦あり(笑)。 |
その他の主な登場人物
☆ユーリとナーナ(「イシトの休日」):イシトの姉の子供達。イシトの強い味方(笑)。イシトが可愛がってるらしい。
ギリアン准将(「イシトの休日」「続・黒き風」「トライアングル」):イシトの父の旧友。
☆ウラジーミル(「続:黒き風」):ウシリスの反体制ゲリラ。でもいい子(笑)。
イリヤ(黒き風〜シャドウ〜):ラナケスからの国費留学生。ダンサーの卵。
☆マクセラ(黒き風〜スワン〜):”11”の士官学校の同期生。主席で卒業した才女。
☆ミア(「リフレイン」「続リフレイン」):竜巻の中から現れた少女。時空を越えたイシトへの想いが奇跡を呼ぶ。
☆セルジュ(「リフレイン」):元のRPGの主役ですが、こちらでは脇役。気の優しい少年です。
☆グレン(「リフレイン」「番外編〜武者修行〜」:純真で熱血な青年騎士。
*