
クリックすると大きな画像のページへ
|
「おい!何をしてるんだ!」
冷たい雨のそぼ降るテルミナの街。傘も差さずに高台に立ちつくすイシトの腕を、捜しに来たカーシュが乱暴に掴んだ。
「風邪引くぞ!早くこっちに入れ。」
近くの家の軒下に、カーシュはイシトを引っ張り込んだ。イシトは、引っ張られるままにフラフラとカーシュの隣に立った。随分長いこと、雨の中に立っていたのだろう。全身びしょぬれで、濡れた髪は顔に張り付き、身体は小刻みに震えていた。
「何考えてんだ、おまえ!震えてんじゃねぇか。早く宿に行って、熱いシャワーでも浴びねぇと…。」
カーシュに怒鳴られ、イシトはゆっくりとカーシュの方を見た。雨のせいなのか、それとも、雨に隠れて泣いてでもいたのか、そのいつも冷静な青い眼には透明な水が溜まっていた。イシトは、一瞬哀しげな顔をしたが、すぐにうつむき、首を振った。
「いいんだ。ほっといてくれ。」
「馬鹿野郎っ。何言ってやがんだ!はい、そうですかって、ほっといて帰れっかよ!」
カーシュがイシトの両腕を掴んで、イシトを揺すった。イシトはうつむいたまま静かに言った。
「私は君の敵"パレポリの犬"だよ…。」
カーシュが、わずかに顔を赤くし、ムッとした顔をした。
「…確かにこないだはそう言ったが…今は一緒に行動する仲間だろうがっ。」
イシトは驚いたように顔を上げてカーシュを見た。カーシュはいよいよ照れたように顔を赤くした。
「とにかくっ、四の五の言ってねぇで、さっさと来い!」
カーシュは、テルミナの宿屋に取ってあった部屋にイシトを連れ帰った。セルジュは所用でアルニ村の自宅へ戻っていて、今、パーティーにはカーシュとイシトの二人だけだったのだ。
「まったく、出たまま戻って来ねぇから捜しに行ってみりゃ…何やってたんだよ?あんな雨だってぇのに。」
カーシュは口では悪態をつきながらも、タオルを出してきてイシトに投げつけた。自分も少し濡れた身体を手早く拭く。イシトは肩に掛かった投げつけられたタオルもそのままに、うつむいて立ちつくしていた。
「…おい!なんだよ。自分で拭けねぇのかよ。…ったく、手間ぁ取らせやがって…。」
カーシュはぶつぶつ言いながら、イシトの頭を乱暴にごしごしこすった。イシトは黙ってされるがままになっていた。冷えて震えているイシトの身体。
「…その濡れた服、脱いじまえよ。余計、冷えちまうぞ。」
カーシュは不機嫌そうに言った。だが、本当に怒っているわけではなかった。怒っているとすれば、敵のはずのこの男の世話を焼いてしまっている自分に対してだ。彼は、先程、雨の中でイシトを見つけたときから、自分の心が奇妙に波立つのを感じていた。自分の故郷テルミナを蹂躙したパレポリの軍人イシト。憎いと思った。初めて対峙したとき、思わず"パレポリの犬"と呼んだ。だが、今、目の前で心細げに震えているこの男を、彼は到底憎むことなど出来なかった。むしろ、庇護すべき存在に思えて、彼はそういう自分と、この状況に苛立っていた。
イシトは、ようやくのろのろと濡れた服を脱ぎ始めた。冷えた手がうまく動かないのだろう、まだるっこしく感じるほどに、その動きは鈍かった。見かねて、カーシュがボタンを外すのを手伝う。だが、照れている彼は、わざと乱暴にイシトを扱った。
「…まったく、何で俺が…。」
カーシュはぶつぶつ言いながらイシトの服のボタンを外し終えると、ベッドに毛布を取りに行った。
毛布を持って振り向くと、そこには服を脱いだイシトの背中があった。それは軍人にしては色白でひどく華奢で、凍えて身を縮めているせいももちろんあるのだろうが、何とも頼りなげな後ろ姿だった。カーシュは何となく苛ついて、乱暴に手にした毛布でイシトの身体を包み、ベッドに座らせた。イシトは毛布の中で小さく、子供のように見えた。カーシュは前に回り込んで、イシトの顔を覗き込んだ。
「さあて、聞かせてもらおうか。雨の中で、傘もささねぇで、いったい何してたんだ?」
イシトは困ったように眉を寄せうつむいていた。まだ身体が冷えているためなのだろう、額に掛かる髪が小刻みに震える。カーシュはフッと息を吐いた。
「だんまりかよ。これだけ世話ぁ焼かせたんだ。なんでもねぇなんて言わせねぇぜ。」
イシトはますます困ったように口ごもったが、やっと小声で呟くように言った。
「…ここで、私と二人でいるのは…君はいやだろう…。」
カーシュは目を見張った。
「俺!?俺のせいだってぇのか?おまえ…。」
イシトはうつむいたまま、ポツリと言った。
「テルミナは…きれいな街だ…。」
「おまえ…。」
カーシュは言葉を失った。イシトは自分を嫌っているだろうカーシュに気を遣って外へ出た。雨の中、傘も差さずに。そしてテルミナの街を見ていた。自分の国が占領してしまった美しい街を。その胸にあったのは何だったのか。哀しみか、悔恨か。命令とはいえ、他国を蹂躙した事への最悪感。その象徴が、カーシュに言われた"パレポリの犬"という言葉。それは突き刺さったままの棘。触るとチリチリ痛むのに、気になって触れずにいられない棘。イシトは苦しんでいた。愛国心と己の良心の狭間で。
「…済まねぇ…。」
カーシュが絞り出すように言った。彼には、もう分かっていた。自分には、もうイシトを憎む気がないことが。イシトの気遣いも、彼が苦しんでいることも、彼の漏らしたわずかな言葉で、カーシュは悟っていた。
「もう言わねぇよ、あんな…。だから、もう気にしなくていいんだ。俺は…おまえを嫌っちゃいねぇよ…。」
イシトが顔を上げた。彼はさっきよりも震えていた。だが、それは何かをこらえているためのようで、彼は下唇をぎゅっと噛みしめていた。カーシュが思い出したように彼を気遣った。
「寒いんだろ?こんなに震えてるじゃねぇか…。」
イシトの忍耐も、それまでだった。彼の青い眼から滴があふれて落ちた。
「イシト…!」
カーシュが驚いて声を上げた。イシトは涙を見られたのを恥だと思ったのか、顔を赤くして、慌てて横を向いた。だが、カーシュの手が、イシトをつかまえた。カーシュはイシトを毛布ごと抱き締めるように抱え込んだ。
「悪かった…。おまえもつらかったんだよな…。悪かったよ…。」
カーシュは自分の腕の中で毛布に包まれ、涙をこらえて震えるイシトを、子供のように可愛いと思った。カーシュは子供をあやすようにポンポンと、その背中を軽く叩いた。イシトは、カーシュのその言葉に、声を殺して泣いていた。
「…こんなに冷えちまって…。馬鹿だな…おまえ…俺なんかにそんなに気を遣ってよ…。」
イシトはカーシュの腕に包まれてじっとしていたが、やがてポツリと呟いた。
「…あったかいんだな…君は…。」
カーシュが照れくさそうに顔を赤らめた。
「…風邪なんか引くんじゃねぇぞ。迷惑だからなっ。さっさとあったかくして寝ちまえ…!」
|