*イシト隊長
言わずと知れた、我が最愛の人!
改めて思うと、なぜこんなに彼に惚れてしまったのか判りません。
最初の印象は、「あ、真面目そうなお兄さん。」くらいだったんですけど、仲間にしてすぐって、彼が居ないとボートも使えませんし、テルミナの出入りとかも不自由です。で、使ってみると、戦闘もなかなか。
おまけに、戦闘のCGがヤケにカッコイイ!
イラストや、台詞の横に出るイシトより、戦闘中のイシトの方が数段カッコイイと思ったのは私だけではないはず。
彼の戦闘ポーズってセクシィですよね?(笑)
私、オーラレインの、あの気を発射した直後の脱力が、もう堪らないほど好きなんです♪
ぐぐぅっと気を振り絞って、フッと力が抜ける瞬間。ああ、セクシィ。
もちろん、フルショットで正面から見据えられるのもたまりません。
おかげで、1周目は彼を外したことはありません。
1周目、グレンを仲間に出来なかったこともありますけど、中盤以降、イベントで必要な時以外は、ずっとセルジュ、イシト、ファルガでした。(ファルガも良いです♪)
☆蛇骨館潜入の謎
イシトはパレポリ軍のエリート特殊部隊「黒き風」の隊長です。普通なら、どっか安全な場所で部下に指令を発していそうな立場です。
ところが!クロノクロスでは、なぜか隊長御自ら蛇骨館に単身潜入!
これは、私にとって大いなる謎でした。
でも、よーく考えてみると、隊長隊長と言うけれど、特殊部隊「黒き風」はよろず請負の実践部隊です。いかに「エリート」ともてはやされても、彼らは所詮下っ端に過ぎないのです。軍の上層部というのは、そういう直接手を汚すようなことはしませんでしょうから。
で、きっとイシトはくそ真面目なので、リデル奪還イベントで見るように、上官に口答えしたり逆らったりして、以前から疎まれていたのではないかと。おまけに眉目秀麗、頭脳明晰、女性に人気があったに違いありませんし、実はまっとうな反論を受けてるわけですから、タヌキおやじたちにとってはおもしろかろうはずがありません。
おそらく、実のところ「重要任務」などと持ち上げられて、体よく左遷されてきたのではないでしょうか。
そう、何となく「イシトはスパイ」と認識されているようですが、あくまでも「特殊部隊」。
映画などで見ると、一芸に秀でた隊員たちの集まりで、様々な困難な事件の際に依頼されて出動する場合が多いようです。
イシトは・・・何が得意だったんでしょう。
やはり「正確性」がキャラの中でも一番高いところを見ると射撃でしょうか。でも、スナイパー(狙撃手)という感じではないですね。
ま、とにかくよろず請負人(笑)。
それがイシトの本当の姿ではないでしょうか。
2000.10.24
|