指 輪ギャラリー12

 

ボ ロミア3「心配でしてな」

ボロミア3・心配

”「フロドよ、わたくしはあんたのことが心配でしてな。」かれはそういって足を踏み 出しました。 (中略)ボロミアの目に不思議な光が浮かぶのが認められましたが、その顔は前と変わらず優し く親しげでした。(「旅の仲間・下」J.R.R.トールキン瀬田貞二訳)

指輪の力に屈してしまったボロミア。とても哀しい場面です。
あくまでも優しげな風を装いながら、指輪を手に入れようとする彼の、微笑の中に、どこか邪なものを感じさせる顔。眼。うまく描けたでしょうか?

高潔な彼は、我に返って、おのれの情けなさに涙する。

アラゴルンは人間ではあるけれども、特異な存在。
ボロミアこそが、旅の仲間の中で、真実人間を代表する存在だったのだと思う。
優しくて、強くて、率直で、その脆さも含めてとても人間的で、何度も読み返しているうちに、私は彼が大好きになりました。