いや〜、今回頑張りましたよ、スーツ姿。紳士服の広告を
見ながら描きました。 でも、アラゴルンはやはり小汚くなきゃ、というわけで、着崩して頂きましたが、着崩す方が描くの難しいのね〜(泣)。 さて、世界を駆けめぐるビジネスマンの彼は、さっき空港に着いたばかり。 いつものように(!)最低3日は風呂に入ってない模様(^_^;) 空港の洗面所でザバッと顔を洗い、メゾン・ド・オルサンクに電話してます。 Aragorn:「あ、俺だ。フロドか? 今、空港に着いたんだ。悪いな。今日の夕食会、遅れるから……。ああ、構わないから先にやっててくれ。え? 今 夜はサムの特製シチューなのか!? ……俺の分は、ちゃんと取っといてくれよ!」 Frodo:「アラゴルン」 Aragorn:「あ? なんだ?」 Frodo:「……あんまり無理しないでね」 Aragorn:「……ああ」 アラゴルンは、お金のない学生時代から、変わらずメゾン・ド・オルサンクに住んでいます。 いくら仕事が忙しくて留守ばかりだからどんな部屋に住んでいても大差無いとはいえ、どうして有能なビジネスマンの彼が、いつまでもメゾン・ド・オルサンク に住んでいるのでしょう。 「参ったな……」 電話を切った後、肩をすくめて苦笑するアラゴルン。 仕事では海千山千の取引相手に一歩も譲りませんが、フロドやサムの純朴さには太刀打ちできません。 アラゴルンにとって、世界を駆けめぐっても得難いものが、メゾン・ド・オルサンクには確かにあるのです。 アラゴルンの勤める会社って、何だと思います? 実は、弱小製薬会社です。売り込み商品は、ズバリ「アセラス」(笑)。良い薬なんだ、これが。 社長は医学博士でもあるエルロンド(原作でも医術の大家になってるし)。 実は、社長秘書を務めるその令嬢アルウェンと、アラゴルンは将来を誓った仲なんだね〜。 そりゃ、営業にも力が入るわけでしょう。 主に、アフリカとか、あんまり医療の進んでない国に売り込んでます。そういう環境でこそ役に立つ薬なので。 って、ここまで凝った設定にすると、あざといかな(^_^;) ちなみに、アラゴルンの持っている携帯は、私のと同じ機種ですv(つーか、モデルにしただけ) 同居人一覧 * 作家志望の青年:フロド * 植木屋さんの見習い職人:サム * 流離いの謎の老人:ガンダルフ * ハンバーガーショップのフリーター:レゴラス・ピピン * 世界を股に掛けるビジネスマン: アラゴルン * 情にもろい刑事:ボロミア(もちろん、時々遊びに来る弟ファラミアも同業者v) * コンビニのフリーター:メリー * 工事現場監督:ギムリ |