黒き風 「コードネームは"エルフ"」 3
数日後、イシトはパレポリ港に着いたスラッシュの船を訪ねた。もちろん、警護の打ち合わせのためではあったが、それ以上に、とりあえずは素直に再会を喜び合いたかった。彼は、女性メンバーとの話し合いのために"4(フィーア)"を伴っていた。 「イシト!」 スラッシュが彼を見つけて、甲板から手を振った。イシトは船上に招かれた。 「久しぶりだね。こっちでもずいぶんな人気のようだ。成功おめでとう。」 イシトが、握手をしながら、にこやかに言った。 「ありがとう。でも、今回はなんだか、面倒をかけてしまってるみたいで、申し訳ないね。」 スラッシュはそう言いつつも笑っていた。だが、彼の眼はすぐ、意外そうに"4"に移された。 「この人は?」 「ああ、私の部下だ。ミキやダンサーの女性の警護は女性同士の方がいいかと思ってね。」 「"4"です。どうぞよろしく。」 "4"は愛想良く微笑んだ。 「"黒き風"の人なのかい?へぇ、エルニドでは見掛けなかった気がするなぁ。イシトに女性の部下がいたなんて、なんだか意外だね。しかも!こんな美人の!」 イシトは、またかというような顔をしつつも説明した。"4"を伴っていると、行く先々でこうした興味本位の質問をされることが多いのだ。 「…彼女は、私がエルニドに出張中は、留守部隊としてパレポリにいたからね。これで、私の部下の中でも特に優秀な軍人なんだよ。」 イシトの手放しの誉めように、"4"は敬礼で応えた。スラッシュは、黙って首を傾げてそれを聞くと、"4"に笑い掛けた。 「イシトみたいな堅物の上司じゃ、君、苦労してるでしょ。」 "4"は思いがけない言葉に、返す言葉がなかった。生真面目な"4"には、下手に肯定も否定もできない質問だ。イシトが苦笑した。 「彼女は私以上の堅物だ。スラッシュ、変な手出しは無用に願うよ。」 イシトはスラッシュに釘を差しておいた。ここに来る前、"5(フュンフ)"が心配していたのを思い出したのだ。何と言ってもスラッシュはビジュアル系アイドルである。それなりの華のある存在感が、彼からは発せられていた。だが、"4"は彼にはなんの関心も抱いていないようだった。彼女がスラッシュに対して感じた感想はと言うと、「さすがに友人だけあって、隊長にも言いたいことを言う人だ。」という程のものだった。彼女の関心は、今、自分が警護を担当することになる女性メンバーと、警備するべきポイントを見出すことにのみ向けられていた。スラッシュは軽く溜息をついて見せた。 「まったく、君は相変わらず無粋な男だね。せっかく、ボクがこんな美と出会ったって言うのに!ボクの歌は、美と出会うことで生まれ、磨かれるんだ。ねぇ、君。」 スラッシュは"4"に向かって視線を送った。だが、それは彼女には、なんの効力も持たなかった。 「私の担当する、女性メンバーの方とお会いしたいんですが、どちらにいらっしゃいますか?」 "4"はあくまで、職務に忠実であろうとしていた。スラッシュは再び溜息をつき、イシトはクスッと小さく笑った。スラッシュは諦めたように、マネージャーを呼んだ。 「この人を、ミキ達のところに案内してあげてくれ。」 "4"はマネージャーに連れられ退室し、イシトはクスクス笑ってスラッシュに言った。 「な?私以上の堅物だろう?おまけに銃の名手!諦めるんだね。」 もちろんイシトにも、スラッシュが本気で"4"を口説こうとしているわけではないことはわかっていた。スラッシュのサービス精神と、茶目っ気の産物。イシトとスラッシュは顔を見合わせて笑い合い、改めて再会を喜び合った。 話し合いの結果、身辺警護はコンサート当日以外は、必要ないだろうということに落ち着いた。船の上にいる限りは、その周囲を警備していれば、とりあえず安全である。問題なのは、コンサート当日、会場までの移動中と、会場自体の警備である。爆弾を仕掛けられたら、終わりなのだ。 打ち合わせは、当日のことに集中して行われた。 エルニドではスラッシュのコンサートは、スラッシュの船で行われるのだが、パレポリ港は基本的に軍港である。そこに軍の部外者である若者がたくさん詰めかけるのは好ましくないという判断で、コンサート会場は街の中、パレポリ・ドームで行われることに決まっていた。 「リハーサルも必要だから、直前に会場入りって訳にはいかないよ、イシト。」 スラッシュの言葉に、イシトは難しい顔で頷いた。 「当日の朝からか…。難しい警備になりそうだ。それまでに組織を壊滅させるか、計画を断念させる方がいいのはわかっているんだが…。」 スラッシュは一見派手だが、見掛けによらず男気のある人間だ。 「済まないね。大人しくコンサートを中止して、パレポリを出ていくのは簡単なんだ。でも、ボクの歌を聴きたいと思ってくれてるパレポリの人たちに、どうしても歌を届けたい。それがボクの仕事だから…。」 イシトは目を上げて微笑んだ。 「ああ。そして、それを無事、成し遂げられるようにするのが、私の仕事だ。」 |