一覧へ
TOPへ戻る

黒き風 「コードネームは"エルフ"」 4

 

1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8,

 

  その日は朝からどんよりと曇っていた。パレポリ・ドーム周辺の「黒き風」の面々を、重苦しい空気が支配する。いよいよ今日は、スラッシュのコンサートである。彼らはこの日まで、NNP壊滅のために、出来うる限りの手段を講じていた。だが、掴まるのは下っ端ばかり。かろうじて得られた情報は、当日の会場に爆弾を仕掛けるつもりらしいということだけだった。公安部の一般の警備隊も動員し、人海戦術で会場をくまなく捜索したが、爆弾らしい物は発見されていなかった。NNPが爆弾の設置に失敗したのならいいのだが、かえって爆弾が見つからないということが、彼らを漠然とした不安におとしいれていた。
「…俺、開発中だったっていう新型爆弾のことが、気になってしょうがないんだ…。」
会場入りする客達のボディチェックをしている警備隊を見つめながら、メカマニアの"7(ズィーベン)"が呟いた。"5(フュンフ)"が小さく頷いた。
「ああ。掴まった奴らが妙に自信ありげなのもな。」
その口調は、少し冷たく堅かった。"7"は大げさに哀しそうな顔をした。
「"5"、最近、俺に冷たくないっスか?」
"5"はフン、と言うように"7"とは反対の方に顔を向けた。"7"は、また大げさに哀しんで見せた。
「あー!ほら、また!…俺がなんかしたってんですかぁ?」
"5"はチロリと"7"を見た。
「わかってるだろうがっ!…まったく、誰が四角関係だって?え?俺とリーゼ("4"の本名)と?隊長の三角関係に?なんだ?"11(エルフ)"が入って四角だぁ?どっからそんな話を持ってくるんだよ。ええ?どうやったら、そんないい加減な話をでっち上げられるんだよ!」
"7"は眼をパチクリした。
「ええ〜。だって、そうじゃないっスか。違うんスか?どこが?どう?」
"7"は更に眼を輝かせた。"5"は左手で頭を押さえて下を向き、大きな溜息をついた。隊長はともかく、彼も"11"が"4"に憧れを抱いているらしいのは感じていた。だが、"11"は"5"に対して遠慮していたし、"4"にも節度を持って振る舞っていた。何より"4"にその気がないのは明らかだった。彼女は"5"に対して心を開いてから、彼には他とは絶対的に異なる信頼を寄せていることを、近頃の"5"は感じ取っていた。"5"は知っていた。実は、そう言っている"7"自身も"4"に憧れていることを。いや、部内の全員、そう、クールな"9(ノイン)"でさえ、密かに"4"を慕っている。だからこそ"4"は少し前まで男のように振る舞い、女扱いされることを極端に嫌っていた。はっきりと"5"という存在がある今だから、彼女は本来の女らしい気遣いなどを見せられるようになったのだ。それはまた、隊長のイシトが、今回のように女同士などという事例は別にして、"4"に「女であること」を強要しないという安心に支えられてもいた。"5"は、そういう"4"を独り占めしていることに、わずかに気が咎めていた。だが、彼とて、そのための犠牲を払ったのだ。"5"はそういうもやもやを振り払うように、もう一度勢いよくフンッと鼻を鳴らした。彼は、もうこの噂について、相手にしないことにした。
「…まあいい。それより今は、爆弾だ。新型爆弾で、考えられるのはどういう形態なんだ?」
"7"は困ったような顔をした。
「う…ん…。超小型なのは、間違いないと思うんスけどね…。」
その時、けたたましい救急車のサイレンが近付いてきた。それは、このコンサート会場であるドームの裏手に回り込んで止まった。"5"と"7"は顔を見合わせて、眉を寄せた。
「何だろう?」
「まさか、NNPが何かしたんじゃないでしょうね…。」
だが、爆発音がしたわけではなかったし、銃声もしなかった。彼らは、また元のように、警備隊のボディチェックに視線を戻した。
「おーい!」
裏手の警備を担当していた"3(ドライ)"の呼ぶ声がした。"5"と"7"はそちらに歩み寄った。
「さっきの救急車、何だったんです?」
"5"が率直に懸念を訴えた。"3"は頷いた。
「ああ、その事で知らせに来たんだ。裏手を巡回中、挙動不審な金髪碧眼の男がいたんで声を掛けたんだ。そしたら、急に倒れちまってな。俺が応急処置をして、救急車を呼んだんだ。今、その辺りを調べてる。おまえ等も、そっちに回ってくれ。」
"3"は軍の訓練所に入る前に看護学校に籍を置き、看護士の資格も持っているという変わり種だった。だが、彼のその知識は、任務において、これまでも何度も仲間の窮地を救っていた。思案するようにうつむいて"3"の話を聞いていた"7"が、ふと何かを思い出したように顔を上げた。
「…そいつ、どんな症状だったんですか?」
"3"が不審そうに答えた。
「どうって…、苦しそうに胸を押さえて…。狭心症の発作か…。あ!」
"3"も何かに気付いたらしい。彼はハッとしたように眼を大きく見開き、"7"を見た。二人はほぼ同時に叫ぶように言った。
「ニトロ中毒!」
ニトロ。ニトロ硝酸エステルの俗称。心臓発作のクスリにも使われるが、非常に爆発しやすい性質を持つ。これらを扱いすぎると、ニトログリコール中毒になることがある。その症状は狭心症によく似ている…。
「液体爆弾か!」
二人のやりとりから"5"も察しがついたらしい。ニトログリセリンは無色油状の液体で、ちょっとした衝撃にも爆発する。それを利用した液体爆弾は、軍でも使われることがあった。
「十中八九、その線で間違いなさそうだな。…面倒なことになった。会場のチェックのし直しだ。今までの捜索は時限爆弾を想定した物だった。液体爆弾だとすると、衝撃を与えさえすれば爆発するんだ。見落としていた可能性は高い。」
絞り出すように話す"3"の顔が青ざめて見えた。"7"も身体を堅くしている。"5"が怒鳴るように言った。
「とにかく、こうしてる間にも、爆発の危険はあるんだ。会場を閉鎖して、観客を避難させよう!」
彼はすぐに、入り口の警備隊員に駆け寄った。"3"はイシトに知らせに走り、"7"は控え室のスラッシュ達にしらせるべく通用口に向かった。

 

1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8,