一覧へ
TOPへ戻る

続・黒き風 3

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11.

 

「・・・ここは、かなり貧富の差が激しいのですね。」

ウシリスに着いたイシトと”4(フィーア)”は、リムジンの中から、首都ウスティバードの様子を見ていた。小さな女の子が、汚れた衣服を身にまとい街角にうずくまっているのを見て、”4”が思わず呟いたのだった。戦争のさなか、両親を殺され、着の身着のまま逃げまどっていた、幼い頃の自分の姿が、脳裏をかすめたのに違いなかった。イシトも眉を寄せた。これでは反乱が起きそうだというのも、頷ける話だった。彼は、こんな国から貰う勲章など要らないと思っていた。晩餐会に出席というのも、気の進まない理由だった。だが、マクミランを逮捕するにあたり、自国の外務省には無理を言った。今回は、その外務省を通じての正式な招待であり、断るわけにいかなかったのだ。

 一旦、豪華な国営ホテルに案内された二人は、正装して晩餐会に向かった。正装した二人は、見事なカップルに見えた。”4”は清楚な薄いグリ−ンのドレスを着ていて、それがイシトの金髪と、美しいコントラストとなっていた。

 入り口で、”4”は銃を取り上げられた。彼女はドレスの中の、膝のあたりに銃を隠し持っていたのだが、携帯することを許されなかったのだ。

「私は、イシト大尉の部下だ。護衛も兼ねている。万一に備えて、銃の携帯は必要だ。」

しかし、彼女の主張は退けられた。

「イシト殿には、我々ウシリス軍の精鋭部隊を護衛に付けております。心配はご無用です。それに、ここは賓客の集う迎賓館ですぞ。滅多なことで、招かれざる客の侵入が成るとは思えませんな。」

こうして、イシトと”4”は丸腰で晩餐会に出なければならなくなった。護衛が付いているとはいえ、リムジンで見た、この国の危うさが、二人に一抹の不安を抱かせた。

 イシトへの勲章の授与は、とりあえず何事もなくスムーズに行われた。そして、晩餐が始まり、場が賑わいを増し、ダンスを踊るものもちらほらと見受けられるようになった頃、外で、なにやら不穏な気配が感じられた。もちろん、一般の客達にはわからない。イシトや”4”のように、危険に身を置くものが感じる、警報のようなピリピリした空気。二人は時を同じくして席から立ち上がった。

「わかるか?”4”」

イシトが小声で言った。”4”が小さく頷いた。

「ジッとしているのは危ない。狙ってくださいと言ってるようなものだ。ダンスを踊ろう。」

イシトは”4”を伴って、ダンス会場へ移った。人々は、この美しい異国のカップルの登場に拍手を送った。二人は怪しまれぬように踊り始めた。

 その時、入り口付近で爆発音がした。淑女達の悲鳴。周囲の華やいだ空気は、一転して混乱のるつぼと化した。

「隊長!!」

突然”4”が隣に立つイシトを突き飛ばしたのと、銃声がしたのは、ほとんど同時だった。そして、次の瞬間、”4”が倒れた。

「”4”!!」

起きあがったイシトが驚いて叫んだ。”4”はすぐに体勢を立て直し、立ち上がったが、ドレスの裾近くが血で赤く染まっていた。弾丸が足をかすめたのだ。イシトの廻りには、すぐに護衛のウシリス兵が集まり、彼を取り囲んだ。彼らによって、イシトと”4”は分断される形となってしまった。

「かすっただけです。大丈夫。」

”4”はイシトに向かって叫んだが、その声にはいつものような力がなかった。やがて、覆面をした男達の一団が会場に乱入してきた。逃げまどう賓客達。威嚇するように銃が乱射される。会場は一層の混乱状態となった。

 彼らの目的は、イシトの拉致であったらしい。だが、彼が護衛で固められているのを見て取ると、その矛先を”4”に向けた。彼らは、彼女を取り押さえ、連れていこうとしていた。必死で抵抗する”4”だったが、得意の銃は無い。並の女性とは違うとは言え、格技はさして得意ではない上に、足には怪我を負っていた。おまけに多勢に無勢である。”4”の口元に薬品を染み込ませているらしい布きれが押しつけられた。イシトは護衛兵達の人垣の内から、それを目の当たりにしていた。

「”4”!!」

イシトは、自分を囲んで安全な場所へ力ずくで連れていこうとしている護衛兵をふりほどこうともがいた。

「離せ!彼女は私の部下だ!!私より、彼女を助けてくれ!」

だが、護衛兵の任務は「国賓であるイシトを守ること」であった。”4”とイシトの間で、小型爆弾が炸裂し、爆煙が辺りを包んだ。

「いけません!危険です!!」

護衛兵はイシトを放さなかった。混乱のさなか、連れ去られようとする”4”を気に留めるものは他になかった。

「”4”ー!!」

意識が遠のいていく”4”の脳裏に、イシトの悲痛な叫びだけが残った。

 

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11.